西井研修医1年目
・週間スケジュール
月…朝:早朝採血、AM:QQ当番補助、病棟 PM:QQ当番補助、病棟
火…AM:病棟注射 PM:ROUNDカンファ、夜間:胸部XPレク
水…朝:PCLS、AM:QQ当番補助、病棟 PM:QQ当番補助、病棟
木…朝:PCLS、振り返り、AM:腹部エコー PM:内科カンファ
金…朝:抄読会、早朝採血 AM:QQ当番補助、病棟 PM:QQ当番補助、病棟、夜間:ECG
土…AM:QQ当番補助、病棟 (週休日あり)
・その他の予定
7月5日(水)輸血学習会
7月13日(木)症例検討会
7月25日(火)東海北陸研修医振り返り・行動科学学習会
【6月1日分】
・1週間を振り返って
先週お願いさせてもらったので、CFやサーフローの手技があれば呼んでもらったり、QQでも経験させてもらったりしているので、慣れてきました。他にも大腿動脈採血など、手技的なこともたくさんやらせてもらっています。あとは、外科研修中の奥村Dr.のCVや腹部エコーも声をかけていただいて見学させてもらいました。
・指導医より
自分1人でやりだすと、何をどう考えて指示を出すか、その根拠を知っておかないといけないと自覚されていると思います。点滴・薬・リハビリを意識してみえるのでその時思ったこと、全部調べると大変かと思うので他のDr.に聞くと考え方を教えていただけると思います。聞かれることが逆に上の先生たちへの刺激にもなるので、そう意味でも大事です。色々な層の先生が関わるメリットを活かしていきたいと思いますので、そういう役割も担っていってください。