西井研修医1年目
・週間スケジュール
月…朝:早朝採血、AM:QQ当番補助、病棟 PM:QQ当番補助、病棟
火…AM:QQ当番、病棟 PM:ROUNDカンファ、夜間:胸部XPレク
水…朝:PCLS、AM:OPE(挿管)、健診XP読影 PM:挿管手技、レントゲン
木…朝:PCLS、振り返り、AM:腹部エコー PM:内科カンファ
金…朝:抄読会、早朝採血 AM:QQ当番補助、病棟 PM:QQ当番補助、病棟、夜間:ECG・臨床推論
土…AM:1.3.5外来予診 (2.4週休)
・その他の予定
9月5日(火)東海北陸研修医振り返り・行動科学学習会10月19日(木)14:00〜 保健大学講義
10月27日(金)-28日(土)臨床研修交流会 ポスター抄録提出
11月10日(金)-11日(土)東海北陸地協SDH症例検討会
11月26日(日)三重民医連学運交
11月29日(水)13:00〜16:30アンダー3000訪問調査
【8月31日分】
・1週間を振り返って
田中啓Dr.のQQに初めて入らせてもらいましたが、改めて先生方によって最初の検査が異なると感じました。経験である程度絞る方もみえれば、見落としがないように満遍なくオーダー出している先生もみえます。CTひとつ入れるにしても、胸部・腹部・骨盤で出す時もあれば、患者さんの負担を考えて腹部だけで出しておいて、肺炎の可能性があればあとで胸部のオーダーを出す時もあり、選択肢が多いと感じました。エコーは様々な方に被験者になって頂いています。