三重県内の初期研修医が集まり(全員ではないですが…)症例発表を行い上位3名が表彰されます。
それに参加してきたわけですが、なんと……

2年目研修医の部で優勝しちゃいました

発表内容、考察、質疑応答、プレゼンテーションやらを評価者に採点されるのですが
正直発表中は口がカラカラになり全然うまく出来た気がせず、
他の研修医の先生方の発表の方が場慣れしてる感じですごいなぁと思いました。
無保険や経済的な理由で病院を受診できない人達がたくさんいるという現状を訴えた内容だったのですが
終わった後、『衝撃的だった』、『こういった事例に研修医が関わる事は大切』などの意見をいただき
今まで津生協病院で研修してきたことが評価されたようで大変誇らしく、嬉しく思いました。
また指導医である宮田先生も最優秀指導医を受賞され、今までの恩返しが少しは出来たかなと思います。
でも、まさか表彰されるとは思ってなかったので2人して驚き、爆笑しながら帰りました。
あと、実は賞金もいくらか頂きました

この発表に際し医局の先生方から色々アドバイスなどを頂戴し
今までの研修でも大変お世話になったので恩返しをしたいと思います(…たぶん)
他の研修医の先生の発表を聞いていっぱい刺激を受けたし、
こんな賞をもらったからにはこれからの研修もより一層気を引き締めて頑張ります

本当にありがとうございました

【関連する記事】