先週から学生のみなさんは夏休みに突入し、受験生のみなさんは勉強に忙しそうです。
津生協病院でも夏の医療セミナーが始まり、三重県内から集まった高校生さんが本場さながらのディベート・ディスカッションを体感されていました^^
そして今日は高田高校医療講座の一環で、現場でのFW(フィールドワーク)を伊勢で行っています!
今年の医療講座は初めて地域活動に参加して、地域の方々からお話を聞く機会を頂くことができました。
伊勢のFWでは、地域で長年続く体操に参加させてもらっています。
地域でみんなが集まる場を作る意味、そもそもこの体操に参加しようと思った理由などを直接組合員さんに伺いました。
高校生のみなさんにとっては、このような場に参加すること自体が初めてに近い経験かと思いますが、少しでも地域性や同じ地域で暮らす人たちの顔が見えて話ができる関係の重要性を感じ、医師を目指す上での糧にしてもらえたら嬉しいです。
そが