本日は分室にて、DinnerMeetingが行われています。
今晩のメニューはこちら〜↓
学生さんの要望からかぼちゃを使ったクリームシチューです。
吉川先生が台所に立って料理をしてくださいました。
ちょうど1周年を迎える今回のDinnerMeetingでは、私たちみえ医療福祉生協で地域の方たちの担当(組合員活動部)をされている大田さんをゲストスピーカーにお迎えして、⚫医療生協とは?⚫組合員活動部のお仕事と活動紹介⚫学生のみなさんと一緒に考えたいことという3つのポイントに絞ってお話をして頂いています。
大田さんが感じた、地域の現状と課題、将来に医師になることが決まっている学生さんだからこそ、社会の一員として医師としてこういうことを考えて社会に出て欲しいという期待も込めてお話をしていただきました。
学生さんからは医療生協の取り組みとして、『 学習支援「子どもほっとハウス」での子どもの居場所づくりがいいなーと思いました。』『 有償ボランティア「いきいきくらしの会」に興味があります!』という感想も聞かれました。
そして!なんと!11月の「子どもほっとハウス」に参加してくれる学生さんが!
大田さんも大喜びです(笑)
終わったあとには様々なところで議論が。
そしてお話のあとは、9月末に行われた医学生のつどいの報告が行われました(^^)
今つどいは「子どもの貧困」がテーマだったので、そこでの学習やつどい自体の感想を学生さんの声で伝えて貰うことに。
次のつどいは12月に行われることが決まっています!
みなさんぜひ一緒に参加しましょう!
食事と講演の後にはケーキタイム🍰
3名の学生さん、ゲストスピーカーの大田さん、小坂先生、吉川先生ありがとうございました!
次回のDinnerMeetingもお楽しみに*\(^o^)/*
そが